<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

ひかりの家

『保育日用備品整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
170,000 円
具体的な活動内容

 椅子は園生活の中で毎日子どもたちが使うものであります。ひかりの家学園の子どもたちは、それぞれ課題をもっている子たちです。みんなが少しでも生活しやすいようにと、椅子に個々のマークを貼っています。何年も使いますと、シール箇所が汚れてしまったり、また劣化してきてしまいました。劣化が進みますと、その部分でけがをしてしまうことも考えられますので、来年度に園生活にあたり椅子の申請を希望いたします。またスタンキングベッドにおきましては、子どもたちが快適に休息をとり、心身の成長が促されたらと期待しています。また、重ねて収納できますので、子どもたちの活動できるスペースの確保にとても有効であります。

ありがとうメッセージ

今年も配分して頂きありがとうございました。日々の生活の中で、長く使えるように大切に使っていきます。たくさんの方々からの支援があることを忘れずに今後も前進していきたいと思います。

いただいた寄付金は山梨県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 保育日用備品整備事業
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 ひかりの家
活動の対象 障害児者全般
乳幼児
児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 保育日用備品(幼児用いす、ベッド)
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
44
部数・個数
10
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
170,000
活動を実施した場所 当施設
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人山梨県共同募金会

〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp

ページトップへ戻る