『床増し貼り整備事業』
保育園の床増し貼り整備事業(2歳、3歳、4歳、5歳児室)
開園して15年が過ぎ、園内の床の老朽化で、床の擦れによるささくれやとげが目立ってきていました。
園内を裸足で生活している子どもたちのため、ワックスがけをするなど対策はしていましたが、怪我の心配は常にありました。
赤い羽根共同募金の配分を受け、床の貼り増し工事を行い、子どもたちが安心して遊ぶことが出来るようになりました。
特に、リズム運動を各クラスで行う際には、のびのびと身体を使って遊べています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 床増し貼り整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | KOTOともそだちネット 陽だまり保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | フローリング材 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:https://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:info@tokyo-akaihane.or.jp