



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『櫛引ボランティア活動推進事業』

福祉の心を醸成するための福祉教育を推進し、一人ひとりが地域の中で自分の役割を見つけ出し、行動できる人材を発掘・養成します。ボランティア意識の向上や新たにボランティアを始める住民を支援するための研修会を開催し、地域福祉を担う新たな人材の養成に努めます。

地域の小・中学生のサマーボランティア体験を実施し、地域のことや福祉について考える良い機会になりました。また、次年度以降に向けての話し合いの機会を子育て支援・小中教員・包括くしびきの方々と適宜開催しております。寄付者の皆さん、ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 櫛引ボランティア活動推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 鶴岡市社会福祉協議会櫛引福祉センター |
| 活動の対象 |
住民全般 ボランティア及び支援を要する方 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | コーディネート |
| 活動内容の補足事項 | 福祉センターでのコーディネート |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 鶴岡市櫛引地域 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒997-0045 鶴岡市西新斎町 14-26
TEL:0235-26-9222 FAX:0235-26-9128
URL:http://shk01.jp
e-mail:shk-odagai@shk01.jp