『備品整備事業』
改築後の母子生活支援施設における備品整備事業
この度は地域の皆様方のご芳志の募金の中から、私どもナオミホームに多額の金額をご配分していただき誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。今回の交付金で購入いたしました備品、器具等につきましては大切にご使用してまいります。
ナオミホームは昭和29年創業の母子生活支援施設です。前回の建て替え工事から50年以上経過し、令和4年3月に新施設を起工し、令和5年5月に竣工し、この6月3日から新たな施設でスタートを切ることができた次第です。このように改築工事の事情もあり今回の交付金はとてもありがたく重ねて御礼を申し上げます。
今回の改築施設備品整備事業の交付金は、子ども達が使う学習室、学童室、保育室、静養室等のテレビ、テーブル、椅子等の家具や備品等の購入に使用いたしました。子ども達だけではなく、お母様たちや職員も一緒に喜び感謝しているところでございます。
誠にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 備品整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ナオミの会ナオミホーム |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 掃除機、キッチンカウンター、プロジェクター |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:https://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:info@tokyo-akaihane.or.jp