『ボランティア活動助成事業』
「みんなで地域を良くする事業」として、町内で自主的に活動している団体の地域福祉・地域を良くする新たな取り組みを支援する。町、国から補助金等を受けている団体や、対象年度に共同募金会から配分されている団体は対象とならない等と条件を満たした団体に配分する。
「みんなで地域を良くする事業」の配分金により、地域のボランティア活動を支援することができました。
富士河口湖町ボランティアロビーに登録されている20団体は、それぞれが特色あり、地域のために様々な活動をしています。住民の日々の暮らしの相談やお手伝い、お年寄りのサポート、地域清掃、ボランティアとして行事へ参加するなど活躍されています。
今後も多くの住民がボランティア活動に参加することができるように支援していきます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア活動助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人河口湖町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 高齢者世帯 障害児者全般 乳幼児 児童 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | 介護予防事業の開催 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 富士河口湖町内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒401-0302 山梨県南都留郡河口湖町小立 2487
TEL:0555-72-1430 FAX:0555-72-3606