



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『歳末たすけあい募金による地域貢献事業』


災害対策として、灯油などを購入。

この度、「歳末たすけあい運動募金」をいただきありがとうございました。大変感謝しております。
当作業所では、地域貢献並びに災害対策の一環として「灯油・ガソリン」の購入をさせていただきました。
地域貢献として、災害対応・防災の観点から冬季「暖をとるため」必要な物と考えています。停電でも使える「反射式ストーブ」も用意しています。
地域貢献として緊急時等必要な状況に遭遇した時に活躍できることと思います。その他、日常活動にも利用していきたいと考えています。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 歳末たすけあい募金による地域貢献事業 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 島本障害者共働作業所 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 灯油 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 島本障害者共働作業所 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒618-0022 三島郡島本町桜井 3-4-1 ふれあいセンター内 島本町社会福祉協議会気付
TEL:075-962-5417 FAX: