



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『高齢者陶芸教室』

高齢者の趣味活動の一環として、陶芸教室を開催する。
高齢者の多年にわたる経験と知識を生かし、その希望と能力に応じた創造的活動を行い、高齢者の心身の健康といきがいの助長増進を図ることを目的とする。
(毎週水曜日開催 A組・B組で校正し、隔週で活動を実施)

新型コロナウイルス感染症拡大により、教室が長らく休止となっていました。令和5年度より再開され、毎回楽しみに参加しています。
この陶芸教室には長年お世話になっています。月2回、自分の好きな作品を作り焼きあがった時の気分は、とても最高です。うまく仕上がらなくても、それなりの味があっていいかなと、世界にひとつだけの作品に満足してばかりです。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者陶芸教室 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人坂東市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 高齢者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 余暇支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 高齢者陶芸教室 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 材料等購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 岩井福祉センター夢積館 作業室 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒306-0631 茨城県坂東市辺田 48番地 
TEL:0297-35-4811 FAX:0297-36-2355