



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『居場所づくり事業』


地域住民にとって、いつでも通える「居場所」を提供する事業。カフェや健康体操等開催し、仲間づくりやつながりを支援することを目的する事業。重層的支援体制整備事業の相談機能やアウトリーチ機能等を兼ね備えた「多世代・全ての住民のための居場所」にしていく。

地域での孤立をなくし、人と人とがつながり合う場所として、”いつでも・誰でも・気軽に立ち寄れる”常設の”居場所”を提供しました。介護予防体操や、地域のボランティアによる手芸教室、麻雀やアート教室の他、月1回多機関の専門職による相談会を開催し、地域の皆様が気軽に集える場所となっています。
不定期に開催するイベントは、高齢者だけでなく子育て世代にも喜ばれています。
募金にご協力いただき、ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 居場所づくり事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 函南町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 乳幼児 児童 青少年 一人親家族 家族 住民全般 低所得者・要保護世帯 不登校児 ひきこもりの人 誰もが集える居場所を提供 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 居場所づくり普及・推進事業 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 光熱費 水道費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 函南町間宮「またあしたカフェ」 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒419-0107 田方郡函南町 平井717番地の28 保健福祉センター
TEL:055-978-9288 FAX:055-979-5212
e-mail:kyoubo@kannami-shakyo.jp