<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

ふれあい城坤

『防災力強化事業』

赤い羽根募金からの助成額
130,000 円
具体的な活動内容

 近い将来起こるであろうと予測されている南海・東南海地震に備え、第一次の避難所はコミュニティセンターとなっているが、城坤校区は面積も広く、また川に沿った地域、海に面した地域など、校区内でも立地条件が異なっております。
 また市が指定する避難所は9ヵ所もあり、先日行った地震が発生した際にどこへ避難するかという調査では身近なところへ避難するという回答が多かった。
 もちろん中心となるのはコミュニティセンターであることから調査結果をふまえて、コミュニティセンターを避難所としての対応を万全なものにしていくことが求められている。

ありがとうメッセージ

震災に限らずいつ襲ってくるか分からない状況の中、特にトイレ周りの準備が大切になってきます。断水になると本当に大変です。万全な備えに近づけていきたいと思います。防災グッズは、結構、価格も高く、今回のような募金の助成により一つ一つ整備を図っていきたいものです。避難所での暮らしが多少なりとも快適なものになるようにしたいです。今後もこういった助成を活用して、防災力の強化に勤めます。

いただいた寄付金は丸亀市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 防災力強化事業
活動の目的 災害対応・防災
団体名 ふれあい城坤
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 災害時の屋内での集団避難生活における被災者のプライバシー確保
助成金の使途 備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
300
収入の内訳
共同募金助成額
130,000
活動を実施した場所 城坤コミュニティセンター
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■丸亀市共同募金委員会

〒763-0034 香川県丸亀市大手町 2-1-7 ひまわりセンター内
TEL:0877-22-4976 FAX:0877-23-8110
URL:https://marugame-kyobo-akaihane.jimdofree.com/
e-mail:chiikifukushi@marugame-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る