



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『災害ボランティアセンター 資機材(固定型デジタル無線機、携帯型デジタル無線機、申請手続台数手数料、申請書作成手続基本料)』

京都市災害ボランティアセンターとして配備している無線機のアナログ周波数の使用期限が令和6年(2024年)11月30日までとなることが総務省から発表されたことに伴い、無線機を順次入替を行い、災害時対応に備えます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 災害ボランティアセンター 資機材(固定型デジタル無線機、携帯型デジタル無線機、申請手続台数手数料、申請書作成手続基本料) | 
| 活動の目的 | 災害対応・防災 | 
| 団体名 | 京都市災害ボランティアセンター | 
| 活動の対象 | 
                災害等被災者 住民全般 災害ボランティアセンター  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 災害ボランティアセンター資機材(固定型デジタル無線機、携帯型デジタル無線機、申請手続台数手数料、申請書作成手続基本料) | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
          
            URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
          
          
            e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp