



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ニューズレター作成』

県民に対し、当センターの必要性・重要性を理解してもらうために活動状況を掲載した機関紙を年2回発行し、市町村や警察等関係部署に配布する。

一般市民にとって犯罪被害者支援活動は、日常生活に関わりがない中、広報資料を配布することで、犯罪被害者活動に理解を深めることや関心を引くことで、広報活動に大きな効果を発揮している。
社会貢献活動に積極的に取り組んでいる民間社会において、社員がいつ犯罪被害に巻き込まれるかわからない社会的背景を踏まえ、社員のスキルアップに必要と講演依頼があり、広報資料を基に説明することで、犯罪被害者支援活動に深く理解していただくとともに、広く協力を求めることができる。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ニューズレター作成 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 千葉犯罪被害者支援センター |
| 活動の対象 |
犯罪被害者 |
| 活動のテーマ・分野 | 犯罪被害者支援 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 犯罪被害者支援センターの広報の作成 |
| 助成金の使途 |
資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 県内全域 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:https://www.akaihane-chiba.jp/