



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉有償運送運転者養成研修』

福祉タクシーのボランティア運転者の養成研修を開催する。福祉タクシーのニーズは多いが、運転者養成の機会は県内でもまだまだ少ない為、事業を拡大してサービスを増やしていきたい。

利用者さんの目線になって常に行動すること。
いろいろな動作に不備やとまどいがあると利用者さんも不安になることがよくわかりました。
障がい者の方や白杖を使用されている方など当事者の気持ちや目線を知ることができました。声掛け、コミュニケーションの大切さ。移動サービスだけでなく、普段の運転にも活かせる講義が聞けて良かったです。
常に、常に利用者側の立場になって安心、安全にできるようにしたいと思った。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉有償運送運転者養成研修 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | ふれあいネットまつど |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉有償運送運転者養成研修 |
| 助成金の使途 |
謝礼 広報費 研修費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 松戸市金ケ作 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:https://www.akaihane-chiba.jp/