



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『食品ロスの削減と困窮者への食品支援』


包装の破損や賞味期限等の理由から品質には問題がないにも関わらず破棄される食品を企業や個人から寄付してもらい、支援を必要とする団体、緊急に支援を必要とする世帯へ無償で送付。フードドライブとして地域・家庭からの食品を回収。

フードバンクちばは、千葉県内の食のセーフティネットとしての欠かせない存在になりつつあります。ここまで育てていただいた多くの皆様に感謝申し上げます。
単独のフードバンクから、県内の中核的なフードバンクへと役割も変化し、食支援の要として、またこの活動に関わる多くの方々の橋渡し役として、これまで以上に助け合いの仕組みを広げていきたいと思っています。引き続き、フードバンクちばへのお力添えよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 食品ロスの削減と困窮者への食品支援 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | フードバンクちば |
| 活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 食品ロスの削減と困窮者への食品支援 |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 千葉市中央区 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:https://www.akaihane-chiba.jp/