



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『わくわく夏祭り交流』


高齢者施設との合同夏祭り
・雨のため中止となったが保護者よりくじ引きの景品を用意してもらっていたので、園内でお店ごっこを楽しんだ。
・くじびきやおかしつり、ヨーヨーつり、ジュース屋さんなど縦割りのペアーでお店をまわった。
・小学校へも景品を届けた。

コロナが第5類となり、異年齢の交流をしていこうと園内で決め、今回の夏まつりでは、小さいお友達のお世話をしながら、楽しめる夏まつりを計画していきました。
4歳児は、お菓子に魚を貼り付け、お菓子釣りのお店を、5歳児はもぐらたたきのお店を出しました。
クラスの半分はお店屋で、半分は、小さい子を連れてお店巡りをしました。
助成金を援助してくださったおかげで、お菓子やジュース、ヨーヨー、くじ引きの景品などを買うことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | わくわく夏祭り交流 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 八木保育所保護者会 |
| 活動の対象 |
児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | わくわく夏祭り交流 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 水道費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八木地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037