



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『祖父母とのお楽しみ会』

今年度は、初めての試みとして福良八幡宮のお祭りに合わせて、福良こども園の園児がだんじり唄を披露したり、園の職員がゲームをしたり、バザーを開催したりと福良の住民の皆様とのふれあいを目的に開催しました。
だんじり唄も元気よく歌え、バザーもたくさん買っていただきました。
福良八幡宮とコラボしたことで、おみやげの菓子袋とジュース、そしてチラシなども福良八幡宮が手配してくださり、思っていたよりも経費もかかりませんでした。

駐車場から園舎までの通路に大きな溝が2本もあり、それぞれグレーチングされているのですが、雨の日はとても危険で足を乗せるとつるつると滑ってしまい尻もちをつくこともありました。古い玄関マットを橋渡しのように置いていましたが、雨ざらし陽ざらしで黒カビが発生し、不潔になり困っていましたので、今回の助成金を活用し新しいマイ御マットを購入させて頂きました。また、園児を遅くまで預かる為、冬の降園時は通路が真っ暗になってしまいます。そこで園児や保護者の足元を照らすセンサーライトも同時に設置させて頂きました。
これで安心して毎日の安全が確保されました。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 祖父母とのお楽しみ会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 福良こども園 |
| 活動の対象 |
児童 介護者・家族 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 祖父母とのお楽しみ会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 水道費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 福良地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037