『利用者のための送迎整備事業』
新型コロナ対策として送迎車の定員を25%減としているため、桜が丘方面の送迎に2台使用している。新たにハイエースを整備することで、1台に集約でき、感染症対策も行える。
ご利用者が増える中、送迎車に定員いっぱい乗り、しんどくなる方もおられましたが、ハイエースという大きく広々とした車を助成していただいたおかげで、ご利用者間のトラブルも減り、朝から気持ち良くスタートが切れています。
これからも日本一の作業所を作っていきます。ありがとうございます。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 利用者のための送迎整備事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 作業処しあわせの家 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 車両 |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 当該施設 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒700-0807 岡山市北区南方 2丁目13番1号 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)内
TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
URL:https://akaihane-okayama.or.jp/
e-mail:info@akaihane-okayama.or.jp