



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『三世代交流事業』



実施時期7月 各種レクレーションを通じて世代間交流を図る。

人口減少、過疎化、少子高齢化、核家族化が進み地域交流が少なくなってきている中で、赤い羽根共同募金から助成金をいただくことで、森町の町内各地で三世代交流を開催することができました。普段はふれあう機会をもつことができない様々な世代の住民が交流しお互いの顔を知ることで地域の活性化、福祉の心の醸成につながればと思います。赤い羽根共同募金にご協力いただきありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 三世代交流事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 森町子ども会育成連合会 |
| 活動の対象 |
児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 三世代交流イベント |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 森町町内各地 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒437-0215 周智郡森町 森50-1 森町保健福祉センター内
TEL:0538-85-5769 FAX:0538-85-1294
e-mail:csw-mori@po2.across.or.jp