



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉映画会開催事業』

数年前に市内の映画館が閉鎖となり、市民の文化・余暇活動の機会が少なくなった。更に、コロナ禍で外出の自粛も続いている。市民に、身近で芸術文化に触れる機会を提供し、もって福祉の啓発を図る。市民はチケットを購入することにより、募金活動に参加する。

市内から数年前に映画館がなくなってしまい、免許証返納後は、大きなスクリーンで映画を見ることは諦めていました。
しかし、この事業のおかげで年に1回、映画を楽しむことができるので、毎年楽しみにしている事業の1つです。
また、今回は、前年度に中止となってしまった映画を上映いただけ、とても楽しく一時を過ごすことができました。
次回も楽しみにしています。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉映画会開催事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 伊賀市社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 余暇支援 |
| 活動内容の補足事項 | 映画観賞会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 前田教育会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒518-0829 伊賀市 平野山之下380番地1 伊賀市総合福祉会館1階
TEL:0595-21-5866 FAX:0595-26-0002
e-mail:kyoubo@hanzou.or.jp