『社会福祉大会開催費』
福祉に貢献された方や団体に対して表彰を行い、これまでの功績に対して感謝を行う。
また福祉についての講演等を行い、市民に福祉についての関心をもっていただく。
社会福祉大会では、長年に渡り地域福祉活動に貢献してこられた福祉団体の役員、ボランティアの方々や福祉団体の功績を称える表彰を行いました。また、記念講演を行うことで、参加された方々の福祉に対する意識へも繋げることができました。
この様な大会が開催できるのも、助成金があってのこそです。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 社会福祉大会開催費 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人滑川市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 社会福祉大会の開催 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 滑川西地区コミュニティホール |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒936-0051 滑川市寺家町 104 滑川市庁舎東別館2階
TEL:076-475-7000 FAX:076-475-9671
URL:http://www.nashakyo.net
e-mail:nashakyo@po4.nsk.ne.jp