



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『スカウト活動交流会事業』



スカウト連合会研修会を通して、会員の交流を深め、併せて赤い羽根共同募金の街頭募金活動を行っています。

手話学習では、継続は力なりとのことで、毎年手話を学び少しずつ学ぶ内容も増え、スカウトの成長になり、何かのチカラになることを信じて今後も学びを続けていきたいと思います。
街頭募金活動では募金の大切さを知り、スカウト自身が自分にできることは何だろうと考える良い機会になりました。寒い中、またお忙しい日に、わざわざ足を止めて後戻りされて募金をして下さいまして皆様に感謝いたします。
スカウトが人の優しさ、知恵を感じ知ることができ、感謝いたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | スカウト活動交流会事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 美祢市スカウト連合協議会 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 手話学習・街頭募金活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒759-2212 美祢市大嶺町東分 320-1
TEL:0837-52-5222 FAX:0837-52-0529
e-mail:mine@mine-shakyo.jp