



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域におけるカフェ活動』

地域におけるカフェ活動

専門職との話の中で子育ての不安解消やマタニティーブルーの防止に役立っている。スタッフは振り返りの時間でボランティアのスキルアップを図っている。ライン等でのつながりができ子育ての不安解消の一助になっている。子供は歩けるようになると卒業するためプラザで同窓生のクラブへの勧誘をしている。今後はボランティアを受ける側からする側への転換が見込める。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域におけるカフェ活動 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 特定非営利活動法人町家クラブゆるり | 
| 活動の対象 | 
                乳幼児 家族  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 地域におけるカフェ活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  通信運搬費 消耗品費 建物・備品の維持管理費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | カフェ&サロンゆるり 全室 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒535-0031 大阪市旭区高殿 6-16-1 区在宅サービスセンター内 旭区社会福祉協議会気付
TEL:06-6957-2200 FAX: