



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア団体活動助成事業(はがきボランティア)』

高齢者世帯を中心に季節ごと(花だより、紅葉だより、寒中見舞い)のお便りを届ける。

住民の皆さまから頂きました共同募金により活動することが出来ました。もっと一人暮らしの高齢者の方が笑顔になり元気になれるよう頑張ります。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体活動助成事業(はがきボランティア) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | はがきボランティア |
| 活動の対象 |
高齢者世帯 高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者交流活動 |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 開田高原 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒399-6101 木曽郡木曽町 日義1600番地1 日義公民館
TEL:0264-26-1116 FAX:0264-26-2226
e-mail:info@kisomachi-shakyo.or.jp