



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『杏中町幸齢者ふれあい交流会実施事業』

地域の高齢化が進む中で、高齢者が地域のなかで活き活きと暮らせるためにボランティアの方の協力を得て、家に閉じこもりがちな高齢者にセンターへ集まっていただき、食事でもてなしながら、作品づくりなどをして交流を深めます。また、館外交流会・館外研修など周辺地域との交流、こどもたちとの交流など、世代交流をもつことで高齢者が毎年「幸せ」を積み重ねながら年齢を重ねいつまでも幸せでいて貰えるような活動になればと思っています。

ふれあい交流会を通じ、「ものづくりから人づくり」をテーマに高齢者だけではなく、周りで支えている多くの人との交流の輪が広がり、地域全体で互いに支え合う、まちづくりが進められました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 杏中町幸齢者ふれあい交流会実施事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 辰市地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ふれあいサロン活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 地区内各地 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒630-8454 奈良市杏町 79-4 奈良市社協内
TEL:0742-93-3100 FAX:0742-61-0330