



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『佐保川わいわい桜まつり2024 実施事業』

昨年度は何回も会議を重ね、ウィズコロナの状況の中で、当地区にふさわしい桜まつりを計画したが、雨天のため、中止せざるを得なかった。今年度はさらに内容を一新し、社協を中心に新しい桜まつりを地域全体で取り組んでいくべく、計画をすすめている。なお、毎年3月下旬に開催を予定。

今取り組んでいる「あいさつ運動」との連携及び世代間交流の場となりました。近隣地域との交流の場づくりや仲間づくりができました。桜鑑賞により心身を癒すことにつながりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 佐保川わいわい桜まつり2024 実施事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 佐保川地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 佐保川地区住民 他 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 佐保川わいわい桜祭り |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 地区内各地 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒630-8454 奈良市杏町 79-4 奈良市社協内
TEL:0742-93-3100 FAX:0742-61-0330