『地域福祉活動啓発事業』
会報ふれあい題字公募事業、ひらた福祉のつどい事業、子育て応援チャリティバザー・フリーマーケット事業、福祉教育推進事業、八幡支部ヤクルト見守り事業、新自治会長、自治会長研修(共募説明)、八幡支部サロン世話人会、災害ボランティアセンター整備事業、地域福祉活動拠点整備事業
日頃より地域の皆様と推進する地域福祉事業へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。今年度は例年取り組む事業のほかに、子育て応援として、チャリティーバザー、フリーマーケットを開催しました。子どもたちが使えるもので、ほかの家庭で不要となったものを、無償提供をいただき、安価に販売することで、経済的な負担を軽減すること、リユースの浸透、また物を大切にすることの学びなど、たくさんの要素を持たせて好評でした。社会が変化していく中で本会としてもその時々にあった事業を進める上で、皆様からご協力をいただく赤い羽根共同募金の助成金は貴重な財源となっております。皆様のご協力に感謝するとともに、改めて地域福祉推進への一層の力添えをお願い申し上げます。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動啓発事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 酒田市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 介護者・家族 身体障害児者 児童 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 社会福祉のつどい、研修等 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 研修費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 酒田市内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp