『地域福祉推進にかかる地域内事業』
地域社協等の協力のもとに地域課題を把握するために地域福祉推進のための取組み(緊急カード・見守り活動・ふれあい活動・地域交流イベント等)の支援をはかる。
・コロナ禍が続き、久しぶりの集まりでしたので、歌謡やダンスで楽しい一時を過ごすことができました。
・祝賀会参加者のアンケート調査では、全員が来年も参加したい等、満足度100%の結果でした。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉推進にかかる地域内事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 大阪市西淀川区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 各14地域内で行われる地域福祉推進にかかる事業 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 地域福祉推進にかかる地域内事業 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西淀川区の地域社会福祉協(14地域) |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟 2-7-7 西淀川区社会福祉協議会気付
TEL:06-6478-2941 FAX: