



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『社会教育・福祉教育推進員支援事業』



市民一人ひとりに福祉の心の浸透を図ることを目的に、福祉コミュニティ推進体制の核となる福祉教育推進員を設置し、活動助成します。

社会教育・福祉教育の推進を図るため、年に1度の全市研修会を開催し、社会教育・福祉教育推進員の役割について確認しています。また、地域において安心して活動するためのボランティア災害共済への加入、活動の充実を目的とした活動助成金を活用しました。
野口公民館エリアでは、助成金で帽子を作製し、福祉まつりや世代間交流ペタンク大会など、活動時には着用しています。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 社会教育・福祉教育推進員支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人加古川市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 社会教育・福祉教育推進委員 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 世代間交流、地域のイベント |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒675-8577 加古川市 加古川町寺家町177-12 加古川総合福祉会館内
TEL:079-424-4318 FAX:079-425-4711
URL:http://www.kakogawa-shakyo.jp/
e-mail:kakogawa-kyoubo@kakogawa-shakyo.jp