



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『高齢者福祉月間事業』

鶴見地域にお住いの70歳以上の方に祝品として、和菓子とレトルトカレーと鶴見南小学校の生徒からのお手紙を各家庭に訪問し手渡しする。その際に安否確認を行う。
午後からは落語家さんと住みます芸人さんを呼んで、落語と漫才で地域の高齢者に喜んでいただき、西部包括さんからは年金の話をしていただきました。

募金していただいた方の真心に感謝し、高齢者の方に喜んでいただけるようなお祝い品の購入に使わせていただきました。特にひとり暮らしの方などは、祝い品を持って訪問すると、とても喜んでくださいました。
式典に参加された方からは「楽しかった」「いつも楽しみにしています」などの声があり、とても喜んでいただきました。ありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者福祉月間事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 鶴見地域社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 高齢者世帯 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 高齢者月間行事 | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 鶴見地域 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒538-0051 大阪市鶴見区諸口 5-浜6-12 区在宅サービスセンター内 鶴見区社会福祉協議会気付
TEL:06-6913-7070 FAX: