『福祉関係団体助成』
老人クラブ連合会、身体障がい者福祉会、手をつなぐ親の会、民生児童委員協議会、遺族会,区長会に対する事業費の助成
福祉関係団体(6団体)の事業費として活用させていただきました。
相馬市老人クラブ連合会:相馬市老人クラブではスポーツ大会、パークゴルフ大会、ニュースポーツ大会等会員同士が交流を深め健康増進を図る活動を行っています。そういった活動の一部として共同募金の助成金を活用させていただきました。今後も楽しく活動を行いながら、生きがいづくり、健康づくりを促進し、明るい長寿社会づくりを目指していきます。ありがとうございました。
身体障がい者福祉会:会員の高齢化に伴い、みんなで集まる機会が減少していますが、今年も助成金を活用して会員のみなさんが集まって楽しくレクレーション大会を実施することができました。ニュースポーツで体を動かし、近況報告などみなさんで交流を図りました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉関係団体助成 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人相馬市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 福祉関係団体助成事業 |
助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 相馬市内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒976-0013 福島県相馬市 小泉字高池357 総合福祉センター内
TEL:0244-37-8668 FAX:0244-36-3109
e-mail:s-syakyo@cronos.ocn.ne.jp