『子育て支援サロン事業』
親子での友達づくりや、リフレッシュの場を設けるため、子育てを応援するイベントを年に数回開催する。
イベントを通して、孤立化しがちな未就学児親子出会いや交流の場を提供したり、楽しい時間を過ごしてもらうことができました。ご支援くださりありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 子育て支援サロン事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 親子のえがお研究クラブ |
活動の対象 |
乳幼児 児童 家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 親子ふれあい交流会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 資料購入費 広報費 資料・資材作成費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 都留市 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒402-0051 山梨県都留市 都留市下谷2516-1 いきいきプラザ都留
TEL:0554-46-5115 FAX:0554-46-5103
URL:http://www.shakyo.or.jp/VCPages/019/204/
e-mail:VC19204@em.shakyo.wamnet.wam.go.jp