



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ひとり暮らし高齢者「ふれあい訪問」』


70歳以上のひとり暮らし高齢者を対象に、外出の機会や交流の機会が少なく、孤立が懸念されるため、民生児童委員の訪問を行い、熱中症等の予防を呼びかけながら、ひとり暮らし高齢者を地域で見守る地域づくりを目指すことを目的とする。

高齢者ひとり暮らし「ふれあい訪問」を民生児童委員の皆様にご協力を頂き、安否確認はもちろん日常会話を通し、生活などに関しての状況を把握することができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ひとり暮らし高齢者「ふれあい訪問」 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人田村市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 その他 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 一人くらし高齢者訪問活動 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 田村市全域 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒963-4111 田村市大越町上大越 字古川97
TEL:0247-68-3434 FAX:0247-68-3636
URL:https://www.tamura-shakyo.or.jp/
e-mail:akaihane@tamura-shakyo.or.jp