



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『いきやり会開催事業』

市川三郷町六郷地区いきやり会への活動助成。
ご近所との交流が少なくなっている昨今、高齢者の楽しい時間を過ごせるよう集いの場を作りお茶会・食事会を開催する。
また、コロナ禍以降は、区内の高齢者宅をお茶菓子を持参し訪問するなど工夫をしながら実施している。
ふれあい推進員を対象とした研修会も実施している。
実施できない区もあり予算内で収まったため(返還:82,956円)

今年度も工夫をしながらいきやり会を開催することが出来ました。
各区内の高齢化や担い手不足によりいきやり会の開催が難しくなってきている中で、会が継続できているのも共同募金の配分金をいただいているおかげです。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | いきやり会開催事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人市川三郷町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | いきやり会開催事業 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市川三郷町六郷地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒409-3601 西八代郡市川三郷町市川大門 416
TEL:055-272-4179 FAX:055-230-3137