



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『長野市ひとり暮し高齢者料理教室』

長野市内在住の65歳以上のひとり暮らし高齢者を対象に食生活に潤いを与え、生活にリズムをつけ自立を促すとともに、孤立しがちな生活環境の改善と仲間づくりを目的に実施する。

一人暮らしの方々が集まり、料理を通して交流するとともに、日頃抱えた悩みなどを話す機会にもなっています。貴重な機会をありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 長野市ひとり暮し高齢者料理教室 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人長野市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ひとり暮らし高齢者料理教室 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長野市ふれあい福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒380-0813 長野市 鶴賀緑町1714-5 ふれあい福祉センター
TEL:026-225-1234 FAX:026-223-7388
e-mail:syakyo@csw-naganocity.or.jp