



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア研修会開催事業』



町ボランティア連絡協議会会員及び一般町民の方々を対象にボランティア意識の啓発及び推進を目的にボランティア研修会を開催する。

今年度は、NPO法人防災WESTから気象予報士の方を講師に迎え、激甚化する気象災害から命をまもるためには、どのような備えが必要なのか?防災ワークショップ~風水害から命をまもるための備え~と題し、体験型研修を開催しました。実際の町内ハザードマップを使い災害に対する準備や行動を考えたことで、平時からの備えと地域のつながりが大事だということを参加者と共有しました。共同募金を配分金を利用し、研修会を開催することができました。また、第14回火の国ボランティアフェスティバル人吉球磨に参加し、改めて自然災害の恐ろしさを理解し、町内で何が出来るかなど今後に活かしていくことを共有しました。誠にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア研修会開催事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人嘉島町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 町民及びボランティア |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア講演会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 嘉島町福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-3106 上益城郡嘉島町上島 551 福祉センター内
TEL:096-237-2981 FAX:096-237-3508
URL:http://kashima-shakyo.or.jp/
e-mail:kashimashakyo2981@juno.ocn.ne.jp