



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『こども手話スクール事業』

三豊市内の子どもたちに「聞こえないということ」「手話」について知ってもらうため、子ども会や学童保育など、子どもが集まれる場所で手話の啓発を行う。手話言語条例が制定され、手話を一人でも多く知ってもらいたいと思う。

こどもたちが楽しめるように、ゲーム、うたなど取り入れみんな楽しめた。
興味をもつこどもが増えて良かった。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | こども手話スクール事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 西讃ろうあ協会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | こども手話教室 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 財田小学校・財田公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX: