



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティアスキルアップ事業』

所属団体が多種多様であり、効果的な会員交流及びボランティア活動推進のため先進地等へ視察研修を実施する。

私達の高瀬町ボランティア協議会では常日頃、各々会の目標に向かってかつどうしておりますが、年一度は会全体の「学びと親睦」を兼ねた研修に参ります。
コロナの為しばらく実現出来ませんでしたが、今年4年ぶりに可能となり「県防災センター」と栗林公園に行くことが出来ました。「防災センター」では今年1月の能登災害を見聞きしている会員一人一人が課題に向き合いました。又栗林公園での昼食・散策の間にも防災に関しての意見交換をして有意義な時を持つことが出来ました。これからも「私達の町に必要なものは何?」の議論・意見交換をして良い町を作りたいと思います。有難うございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティアスキルアップ事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 高瀬町ボランティア協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 ボランティア従事者 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア交流会等 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 県内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX: