



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『備品購入整備事業』

障害福祉サービスにおける、生活介護利用者及び職員が使用する施設内における、機器整備事業を実施します。現在使用している洗濯機が老朽化しているため、機器整備を実施し、生活介護利用者の作業着・下着・タオルなどを洗濯する際の効率化や、衛生管理を充実させることを目的とします。また、容量を抑え短時間で洗濯できるものにすることで、夏場等の頻繁に洗濯が必要な時期にも利用者の衛生管理に役立つと考えております。

この度は、ご寄付をいただき誠にありがとうございました。当施設で使用している洗濯機が老朽化していたため、新しいものを購入させていただきました。おかげで生活介護利用者の衣服や作業着、タオル等を衛生的かつ効率よく洗濯できるようになりました。ご寄付をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 備品購入整備事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | なら福祉会こころ |
| 活動の対象 |
知的障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 冷蔵庫 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 天理市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒632-0071 天理市 田井庄町723番地 天理市社協内
TEL:0743-61-2200 FAX:0743-69-5201
URL:http://www.s1.inets.jp/~tc-shakyo/
e-mail:tc-shakyo@nara-i.net