



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『まちサポート募金』



誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりや地域の活性化に取り組む活動を行うボランティア市民活動センターに登録された団体に対し助成する。

今年度はボランティア7団体に助成を行いました。
「コロナウイルス感染等の懸念もある中、子ども食堂の開催については、開催回数が4回、フードパントリーは5回、事業として合わせて9回の開催になりました。子ども食堂開催場所も公共施設やご厚意でお寺を借用としての実施となりましたが、開催チラシの提示や新聞記事掲載等のご協力により、三か所の場所を得ることができ、フードパントリーと共に事業としての目標の成果がありました。ありがとうございました。」
「幅広い年齢層の住民とそのゆかりのある方々が参加していただき、グラウンドゴルフを一緒に回りながら交流を深めることが出来た。5年ぶりの大会だったが、スタッフと協力し合って、臨機応変に行動してスムーズに催行することが出来ました。ありがとうございました。」
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | まちサポート募金 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人新宮市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 市内のボランティア登録団体他 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | まちづくりの推進 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 企画・調査・研究費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 新宮市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒647-0041 和歌山県新宮市 野田1-1 市福祉センター
TEL:0735-21-2760 FAX:0735-23-0510