



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア協力校助成』

バス停花壇の花壇及びプランターの花植え、プランターを福祉施設へ持参。
花壇の草取りを随時行う。

8年前の地震後、改めて日頃からの地域の方々との交流が大事だと感じました。そこで、町内の美化活動も含めて、共同募金の本助成金を使い高校所在地にある花壇に年2回花を植えたり、近くの神社等の清掃をしています。おかげで地域の方や高校生にとって笑顔の機会もつくれ、きれいな花も楽しめています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア協力校助成 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 熊本県立甲佐高等学校 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 環境 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア育成事業 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 甲佐町横田地区花壇、高校前バス停、近隣高齢者福祉施設 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-4601 上益城郡甲佐町岩下 24 町老人いこいの家内
TEL:096-234-1192 FAX:096-235-3081
URL:https://kosa-shakyo.or.jp/
e-mail:info@kosa-shakyo.or.jp