



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『ボランティア講習会』



福祉教育の推進としてボランティアの担い手の増加を図るため、ボランティア活動や介護に関する知識など必要とする内容を学び、身につけることのできる学習機会の提供を目的として開催します。

要約筆記体験をつうじて簡単な気持ちで参加させていただきましたが、とても難しい仕事だと感じました。
要点を話している言葉の中ですぐに見つけて書く。自分の聞く力以上に頭の中にある語彙力も必要だなと感じました。大変な仕事をしてくれている方々を尊敬します。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア講習会 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人かつらぎ町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | ボランティア講習会 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 旅費交通費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 笠田ふるさと交流館 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒649-7121 和歌山県伊都郡 かつらぎ町丁ノ町2338-2 町地域福祉センター
TEL:0736-22-4311 FAX:0736-22-6898
          
          
            e-mail:k-shakyo@naxnet.or.jp