



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『ワークキャンプ』



夏休み期間に、町内福祉施設の協力のもと小・中学生が福祉施設などでボランティア体験をします。

 今年度もコロナウイルスの影響で、幼稚園保育園を含む町内各福祉施設は受け入れていただける施設が有りませんでした。
 そこで、10月に竜北中学校にてVRゴーグルを使った認知症者の体験事業。12月に宮原小学校、竜北東小学校・西部小学校にて認知症に関する事業を実施しました。
 日頃から祖父母と同居している児童・学生も多く貴重な体験ができて、これから先の家族の支援に役立てられるとの声が上がっていました。
 皆様の暖かいご協力に感謝いたします。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ワークキャンプ | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人氷川町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 児童 青少年 | 
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | 福祉施設でのボランティア体験 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 通信運搬費 消耗品費 賃借料 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 町内の各福祉施設・幼稚園・保育園 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒869-4814 八代郡氷川町島地 651 氷川町竜北福祉センター内
TEL:0965-52-5075 FAX:0965-52-5122
          
            URL:http://www.shakyo.or.jp/hp/1669/
          
          
            e-mail:hikawashakyo@arion.ocn.ne.jp