『ほのボーノちるどれん運営事業』
こども食堂・地域食堂(広く参加者を募集し、子どもやその家族等に無料又は低額で食事や食材を提供する事業)や子どもが安心して自由に過ごせる居場所を提供する事業に配分する。
子どもが安心して過ごせる居場所を提供しながら、いつでも通所すれば食事を提供できる環境として常時開設。通所ができない子どもには、弁当型にしての配食の実施。
様々な事情を抱える子どもたちの孤食等防止のため、温かいご寄付をありがとうございます。この度は、来訪型の子ども食堂の実施だけではなく、来所できない事情がある方への配食活動もさせていただきました。様々な活動の実施が可能な本助成事業に感謝申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | ほのボーノちるどれん運営事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | プチユナイテッドアスリートクラブ |
活動の対象 |
児童 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 子ども食堂・地域食堂活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ほのボーノちるどれん |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒990-0021 山形市小白川町 2-3-31 山形県総合社会福祉センター
TEL:023-622-5482 FAX:023-622-5463
URL:http://akaihane-yamagata.jp/
e-mail:akaihane@yamagata.email.ne.jp