



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉団体助成事業』

【防犯、防災福祉コミュニティー事業】
近年では地震や災害、また事件等などのニュースを聞く機会も増えました。「すすき作業所」でも防災、防犯グッズを購入させて頂き、災害時や不審者の侵入時に安全な避難誘導、避難訓練を行うことで利用者様や職員の安全を確保できる。

今後の事業継続のために大切に使わせて頂きます。有難うございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉団体助成事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人曽爾村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
| 活動内容の補足事項 | 日常生活支援 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 曽爾村すすき福祉作業所 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒633-1201 宇陀郡曽爾村 伊賀見23-1 蘇いの森(村社協内)
TEL:0745-96-2144 FAX:0745-98-2300