



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『当事者等団体育成事業』


当事者団体や福祉活動団体等の活動を支援するため助成金を交付する。

(助成団体のうちの1つを紹介)
 「逗葉ろうあ協会」では、逗子・葉山の手話サークルへろうあ者の手話指導者を派遣しています。手話サークルの参加者は、ろうあ者と手話を通して学習・交流することで、ろうあ者への理解が深まり、手話通訳者として通訳活動に従事するなど、大きな成果が出ています。今後も手話の普及活動に努め、市民とろうあ者の共生社会の実現に努力していきたいと思っています。
 ろうあ者の手話指導者を派遣する事業を応援してくださる皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 当事者等団体育成事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 逗子市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 障害児者全般 乳幼児 児童 青少年 一人親家族 養護児童 家族 当事者団体等  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | その他 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 賃借料 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 10団体への助成 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒249-0005 神奈川県逗子市 桜山5-32-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-873-8011 FAX:046-872-2519