



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『傾聴ボランティア育成事業』

講師をお迎えし傾聴ボランティア育成講座を開く。傾聴ボランティアを養成し、施設での活動や、一人暮らしの高齢者宅での活動などにつなげていく。

湯前町在住で傾聴ボランティア講師として実績のある方を講師としてお迎えし、町民を対象とした講習会を開催。傾聴とはどういうものか、傾聴を行う際の注意点など、実体験を交えてお話していただき、しっかりと学ぶことができました。参加者からは、「傾聴の奥深さがわかった」「ボランティア活動に役立てたい」等の感想も聞かれました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 傾聴ボランティア育成事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人湯前町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 傾聴ボランティア活動者 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 傾聴ボランティア養成講座 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料・資材作成費 実費弁償 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 湯前町農村環境改善センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒868-0623 球磨郡湯前町野中田 1693-37 湯前町高齢者生活福祉センター「湯愛」内
TEL:0966-43-4117 FAX:0966-43-4118
e-mail:welfare.one.yunomae@gmail.com