『園児送迎用車両整備事業』
当施設は令和3年4月1日に開園したばかりであり、資金に余裕がなく公用車を保有していない。そのため、園児の体調不良時は、基本的には保護者に迎えに来てもらうこととしているが、難しい場合は職員の私有車で病院を受診せざるを得ないケースも生じている。また、コロナのため回数は減っているが、年長児が老人ホームの高齢者と交流する機会などもあり、その際に使用する車両もない状況である。
早い時期に車両整備を行う必要があるが、新設の施設であり、なかなか予算を確保することができないため、共同募金の配分金により整備を実施する。なお、駐車場の関係や保育士の声などを踏まえるとミニバンの導入が難しいため、普通乗用車とする計画である。
当園は開園後3年が経過いたしました。このたび、子どもたちの万が一の怪我や行事の際の送迎等を目的として、共同募金の配分金により車両整備をさせていただきました。ありがとうございます。
お蔭様で、職員の私有車を使うことなく、子どもたちの怪我等に迅速に対応できるようになり、また行事の際も職員の同行や体調が悪くなった園児を保護者の元に送り届けられるようになるなど、円滑に保育が行えるようになりました。
これからも、赤い羽根の付いた車両を園のシンボルして、子どもたちのために活用させて頂きます。そして、寄付者の皆さまへの感謝の気持ちを忘れず、大切に使用させていただきます。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 園児送迎用車両整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ことりやまこども園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 園児送迎用車両の整備 |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ことりやまこども園 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp