



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『地域福祉育成事業』

①高齢者と気になる方の安否確認及び情報把握を行うことを目的とした見守り活動と啓発物品の配布
②地域に居住されている方に車いすが緊急に必要となった時、希望される期間 無料で貸出ている。
 長年の使用で劣化していた車いすを新規購入した。

①訪問させていただいた方々に、お話をきかせていただいたお礼として粗品をお渡しいたしました。
 皆様、快く受け取っていただけました。
 昨年度にお伺いしたときより、皆様のより良い笑顔や楽しいお話を多く聞くことができました。
②新規に車いすを購入後、数名の方に貸与しました。
 今回購入した車いすは、高機能、高強度アルミ製フレームの製品で、移動時の振動も少なく乗り
 心地が今までの車いすに比べ一段と改善されたとの 感想がありました。
 また、メンテナンスフリーのノーパンクタイヤ仕様ですので、貸与事前に必要だったタイヤの空気調整の
 手間がなくなった事で、迅速にお貸しできるようになりました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉育成事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 加美北社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 高齢者全般 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 敬老会など住民交流会 | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 地域内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒547-0043 大阪市平野区平野東 2-1-30 区在宅サービスセンター内 平野区社会福祉協議会気付
TEL:06-6795-2525 FAX: