



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『登下校見守り運動事業』


町内の老人クラブ主導により、児童の登下校の見守りを行うことにより、安心安全な地域づくりを図ることを目的に実施する。

こども達の登下校時の見守りを行い、安心安全な地域づくりのため実施しました。
また、普段の生活の中で何かをしながらできる「ながら見守り」を推進いています。
今後も継続していくため、ご理解とご支援をお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 登下校見守り運動事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 那珂川町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者、児童、青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 小学校通学児童の見守り活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 那珂川町全域 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒324-0613 那須郡那珂川町 馬頭560-1 総合福祉センター内
TEL:0287-92-2226 FAX:0287-92-1295