



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『家庭訪問型子育て支援事業』

核家族家庭の増加によって、地域社会とのつながりが希薄な中で、孤立した子育てを行っている家庭が存在する。
その一方で、子育てをお手伝いしたいと考えている地域住民が存在しているが、マッチングの機会が少ない。
ホームビジター養成講座の開催
ホームスタート事業の実施(家庭訪問と傾聴、協働による子育て支援)

産前産後ホームスタートビジター養成講座を開催しました。
安中市内の子育て家庭にてホームスタート活動を実施しました。
ホームスタートについて広く周知するためのトークイベントを開催し、地域における子育て支援について意見を交わしました。
ホームスタートについて広報活動を実施することが出来たことで、ホームスタートに興味関心を持つ企業様と今後の事業運営について相談できる土壌が整いました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 家庭訪問型子育て支援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | Annakaひだまりマルシェ |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 家庭訪問による傾聴、協働による子育て支援 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 広報費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | Annakaひだまりマルシェ、松井田文化会館、安中市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒379-0192 安中市安中 3-19-27 安中市社会福祉協議会
TEL:027-382-8397 FAX:027-382-8396