『施設・設備・備品整備配分』
社会福祉法人として「福祉なんでも相談事業」を実施し地域の福祉ニーズに対応している。
子育て支援相談を実施する保育園として、幅広く子ども達を受け入れ園児・保護者のサポートに努めています。また、日曜日も地域に園庭開放をしており、より多くの方に保育園をご利用いただき、地域とのかかわりも多く持っています。
地域の高齢者を保育園に招待して、園児と触れ合いの時間を設ける触れ合いサロンの開催をして居ます。
発表会用の楽器セットと、地域の防災の拠点として使用する野外テントの備品を購入
保育園の行事もコロナの環境が改善し、開催方法も変わっていくので地域の行事等で大いに活用していきたいと思います。また野外テントは災害時・緊急時にも対応できると共に、地域の行事にも活用させていただきます。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 施設・設備・備品整備配分 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 後閑あさひ保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | 山吹保育園 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 後閑あさひ保育園 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒379-0192 安中市安中 3-19-27 安中市社会福祉協議会
TEL:027-382-8397 FAX:027-382-8396